がむしゃら

日中辞典 第3版の解説

がむしゃら

冒失màoshi鲁莽lǔmǎng;[向こうみずな]不顾前后bùgù qiánhòu;[思慮にかける]有勇无谋yǒuyǒng-wúmóu成語

~がむしゃらに仕事をする|不顾一切地拼命pīnmìng工作.

~がむしゃらに突進する|不顾后果地向前冲;盲目冒进.

~がむしゃらに頑張る|胡拼;蛮干mángàn

強敵に~がむしゃらに向かっていく|鲁莽地迎战强敌.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む