がらん

日本語の解説|がらんとは

日中辞典 第3版の解説

がらん

1〔金属の物音〕叮当叮当dīngdāng dīngdāng哗啷哗啷huālāng huālāng

~がらん~がらんと教会の鐘が鳴る|教会的钟声叮当叮当地响.

2〔空虚なさま〕空落落kōngluòluò空旷kōngkuàng

~がらんとした場内|空旷的场内.

家具がなくて室内が~がらんとしている|屋里没有家具,空落落的.

生徒が帰って教室が~がらんとする|学生都走了,教室空荡荡kōngdàngdàng的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android