きゅうきゅう

日中辞典 第3版の解説

きゅうきゅう

1〔生活に〕生活窘迫shēnghuó jiǒngpò拮据jiéjū

子どもが多くて~きゅうきゅうしている|孩子多,生活窘迫.

2〔痛めつけられて〕[耐えられない]难受nánshòu;[息切れする]喘不过气来chuǎnbuguò qì lái

押さえつけられて~きゅうきゅういわされた|被压得喘不过气来.

3〔きしむ音〕吱吱zhīzhī

~きゅうきゅういう階段|咯吱咯吱gēzhī gēzhī响的楼梯.

4〔強く押しつけるなどして〕[詰め込む]紧紧地塞jǐnjǐn de sāi;[きつく締める]紧紧地勒jǐnjǐn de lēi

小さな箱に~きゅうきゅうに詰める|往小匣子xiázi里紧紧地塞.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む