ぎゅうぎゅう

日中辞典 第3版の解説

ぎゅうぎゅう

1〔物を〕[詰め込む]满满地mǎnmǎn de(zhuāng, sāi);[締めつける]紧紧地jǐnjǐn de(lēi)

~ぎゅうぎゅう詰め込む|满满地┏装〔塞〕.

~ぎゅうぎゅう締めつける|紧紧地勒.

馬乗りになって~ぎゅうぎゅう押さえつける|骑在身上使劲地压住yāzhù

2〔責められる〕痛斥tòngchì

~ぎゅうぎゅういう目にあわせる|大加训斥xùnchì

3〔きしむ音〕吱吱作响zhīzhī(zuò xiǎng)

靴革が~ぎゅうぎゅうと鳴る|鞋的皮子咯吱咯吱gēzhī gēzhī响.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む