日中辞典 第3版の解説
ざっくざっく
1〔足音〕嘎吱嘎吱 .
砂の上を~ざっくざっくと歩く|在沙子
上嘎吱嘎吱地走.~ざっくざっくという足音|嘎吱嘎吱的脚步声.
2〔粒がぶつかる音〕哗啦哗啦 .
庭を掘ったら大判・小判が~ざっくざっくと出てきた|在院子里一挖,大小金币就哗啦哗啦地挖出了很多.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...