しても

日本語の解説|してもとは

日中辞典 第3版の解説

しても

即使……(jíshǐ……(yě)即便……(jíbiàn……(yě)就是……(jiùshì……(yě)纵令……(zònglìng……(yě)

それに~してもひどいなあ|那也太不像话了.

あると~してもごくわずかだ|即使〔即便,就是〕有也很少.

相談がまとまるに~しても急にはいくまい|即便〔即使,就是〕谈判能达成协议xiéyì,也不会那么快.

その金は全部でないに~しても半分以上は使ってしまった|那笔款虽说不是全部,但也用去大半了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む