日中辞典 第3版の解説
しゃあしゃあ
1〔厚かましいさま〕[恥知らず]恬不知耻成語,厚颜无耻成語;[何事もないかのように]满不在乎 ,若无其事成語.
よくも平気でそんなことが~しゃあしゃあと言えたもんだ|亏你说得出这样的话,真不要脸.
あんなに悪口を言われても~しゃあしゃあとしている|那么挨骂
,却满不在乎.あんなことをしておきながら~しゃあしゃあとしている|做出那种事来,还若无其事.
2〔水音〕哗哗响 .
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...