しゃしゃり出る

日中辞典 第3版の解説

しゃしゃり出る
しゃしゃりでる

本来轮不到他恬不知耻地走上前去(běnlái lúnbudào tā, què)tiánbùzhīchǐ de zǒushàng qián qù往前凑wǎng qián còu;[恥知らずにも]没羞没臊地凑上前去méi xiū méi sào de còushàng qián qù;[他人の仕事に]越俎代庖yuèzǔ--dàipáo成語;[出しゃばり]冒昧地màomèi de出面chūmiàn出风头chū fēngtou

あいつはなんにでもしゃしゃり出てきやがる|那家伙什么事上都好出风头.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む