しゃしゃり出る

日中辞典 第3版の解説

しゃしゃり出る
しゃしゃりでる

本来轮不到他恬不知耻地走上前去(běnlái lúnbudào tā, què)tiánbùzhīchǐ de zǒushàng qián qù往前凑wǎng qián còu;[恥知らずにも]没羞没臊地凑上前去méi xiū méi sào de còushàng qián qù;[他人の仕事に]越俎代庖yuèzǔ--dàipáo成語;[出しゃばり]冒昧地màomèi de出面chūmiàn出风头chū fēngtou

あいつはなんにでもしゃしゃり出てきやがる|那家伙什么事上都好出风头.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む