日中辞典 第3版の解説
しゃんしゃん
1〔体が〕结实 ;[老人が]硬朗 .
年を取っても~しゃんしゃんしている|虽然上了年纪,还很硬朗.
~しゃんしゃんしなさい|挺起
腰板.2〔鈴の音〕当啷当啷 ,叮呤叮呤 .
~しゃんしゃんと鈴を鳴らす|叮呤呤地摇铃.
3〔手拍子の音〕啪啪啪 .
~しゃんしゃんと手拍子を打つ|啪啪啪地一齐用手打拍子.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...