しゅん

日中辞典 第3版の解説

しゅん

[気落ちする]沮丧jǔsàng;[滅入る]阴郁yīnyù沉闷chénmèn;[黙り込む]默不作声mòbùzuòshēng成語

みんな~しゅんとなってしまった|大家都变得垂头丧气的chuí tóu sàng qì de

一同しかられて~しゅんとなる|大家挨ái了一顿申斥都默不作声了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む