じゃんじゃん

日中辞典 第3版の解説

じゃんじゃん

1〔立て続けに〕一个劲儿yīgejìnr连续不断liánxù bùduàn

~じゃんじゃん金を使う|大肆挥霍dàsì huīhuò;大手大脚地花钱.

~じゃんじゃん申し込みがある|报名者纷纷不断.

~じゃんじゃん電話がかかってくる|不停地来电话.

~じゃんじゃん稼ごうぜ|甩开膀子挣(钱)吧!

2〔鐘などの音〕当当dāngdāng

鐘が~じゃんじゃん鳴る|钟当当地响.

半鐘が~じゃんじゃん鳴り出した|火警钟huǒjǐngzhōng当当地响了起来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む