すっからかん

日中辞典 第3版の解説

すっからかん

[中味が]空无一物kōng wú yī wù精光jīngguāng空空如也kōngkōngrúyě成語;[金が]身无分文shēnwúfēnwén成語

道楽のあげく~すっからかんになる|放荡fàngdàng的结果弄得身无分文.

給料日前で財布が~すっからかんだ|发薪日之前钱包空空如也.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む