すっぽり

日中辞典 第3版の解説

すっぽり

1〔覆うさま〕蒙上méngshàng包上bāoshàng

町は~すっぽりと雪に覆われた|城镇chéngzhèn被大雪严严地覆盖起来.

2〔抜け落ちるさま〕完全脱落wánquán tuōluò

人形の首が~すっぽり抜けた|偶人的头一下子掉下来了.

3〔はまるさま〕正好套上zhènghǎo tàoshàng正合适zhèng héshì

指が~すっぽりはまって抜けなくなった|手指被夹住拔不出来了.

打球は三塁手のグラブに~すっぽりおさまった|打出去的球被三垒稳稳抓住.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む