それきり

日中辞典 第3版の解説

それきり

1〔量的に〕只有那些zhǐ yǒu nàxiē以那些为限yǐ nàxiē wéi xiàn

彼は~それきり何も発言しなかった|除此以外他什么都没讲;他那以后再也没发言.

2〔時間的に〕那以后nà yǐhòu

~それきり彼女に会っていない|从那以后再也没有见过她.

外国へ行って~それきり帰らない|到外国去以后再也没回国.

例の件は~それきりになっている|那件事从此没有下文了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む