それ相応

日中辞典 第3版の解説

それ相応
それそうおう

[釣り合った]相称xiāngchèn恰如其分qiàrú-qífèn成語;[ふさわしい]相应的xiāngyìng de

~それ相応の謝礼を出す|付给相应的报酬bàochou

子どもにも~それ相応の主張がある|小孩儿也有小孩儿的意见.

物には~それ相応の使い道がある|任何东西都有它(相应)的用处.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む