日中辞典 第3版の解説
ちくりと
1〔刺す〕针等尖物刺扎 .
ハチに~ちくりと刺される|被蜂蜇了
一下.2〔少し〕稍微 ;略微 .
~ちくりと痛い|微痛;刺痛.
胸が~ちくりと痛む|稍微有些伤心.
3〔鋭く〕尖锐 ,尖刻 ,刻薄 .
~ちくりと皮肉を言う|尖刻地挖苦.
~ちくりと人の痛いところを刺す|专揭人家短处;揭人家伤疤
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...