日中辞典 第3版の解説
ちゃらんぽらん
[うわついている]轻率浮躁口語;[いいかげんに]随随便便 ,任意胡来 ;[足が地に着いていない]悠悠荡荡 ;[要領を得ない]不着边际成語.
,吊儿郎当~ちゃらんぽらんを言う|信口开河成語;胡说八道成語.
あいつの言うことは~ちゃらんぽらんだ|那个家伙
说的话不着边际.何をしても~ちゃらんぽらんだ|做什么都是随随便便的.
~ちゃらんぽらんな人は信用されない|吊儿郎当的人不可相信.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...