日中辞典 第3版の解説
ちょろちょろ
1〔水が〕涓涓 .
水が~ちょろちょろと流れる|水流涓涓.
2〔動くさま〕
子ネズミが~ちょろちょろする|小耗子
到处乱跑.オタマジャクシが水の中を~ちょろちょろ泳いでいる|蝌蚪
在水里一摆一摆地游动.目ざわりだから~ちょろちょろするな|别在眼前晃
来晃去,怪烦人的.3〔火が〕微微地(燃着) .
炎が~ちょろちょろ燃える|小火苗徐徐地燃着.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...