日中辞典 第3版の解説
ぬらくら
1〔滑りやすいさま〕光滑 ,滑溜 .
ウナギは~ぬらくらしてつかみにくい|鳗鱼
滑溜溜地很不好抓.2〔態度などがはっきりしないさま〕[働かない]游手好闲成語;[しまりがない]吊儿郎当口語.
~ぬらくらした返事|暧昧的答复.
~ぬらくらとひまをつぶす|游手好闲地混日子;虚度
光阴.一日中~ぬらくらしている|终日无所事事成語.
毎日~ぬらくらと暮らす|天天吊儿郎当地过日子.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...