びくともしない

日中辞典 第3版の解説

びくともしない

1〔動かない〕一动也不动yī dòng yě bù dòng安然无羔ānrán-wúyàng成語

その建物は震災にびくともしなかった|那座楼房地震时安然如故.

2〔驚かない〕毫不恐惧háo bù kǒngjù满不在乎mǎnbùzàihu处之坦然chǔ zhī tǎnrán;[動揺しない]毫不动摇háo bù dòngyáo不动声色bùdòng-shēngsè成語

どんなことが起ころうと~びくともしない|不管发生什么事情都泰然处之.

彼はそれを聞いてもびくともしなかった|他听到那件事后竟然丝毫不动声色.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む