ぷりぷり

日本語の解説|ぷりぷりとは

日中辞典 第3版の解説

ぷりぷり

1〔肉付きが〕丰满而富有弹性fēngmǎn ér fùyǒu tánxìng;[新鮮で](紧绷绷(ròu)jǐnbēngbēng

~ぷりぷりした魚|(肉紧绷绷的)新鲜鱼.

彼女は~ぷりぷりと太った体をしている|她长得非常丰满.

コンニャクは~ぷりぷりしている|jǔruò粉很有弹性.

2〔怒っているさま〕怒气冲冲(nùqì) chōngchōng

思いどおりにならないとすぐ~ぷりぷり怒る|一不随心就怒气冲冲.

彼はいつも~ぷりぷりしている|他总是气哼哼qìhēnghēng的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android