むかつく

日本語の解説|むかつくとは

日中辞典 第3版の解説

むかつく

1〔吐き気がする〕恶心ěxin要吐yào tù反胃fǎnwèi

胸がむかついて吐き気を催す|恶心得要吐.

2〔腹が立つ〕生气shēngqì发怒fānù

彼女の顔を見るだけで~むかつく|看到她那副面孔,气就不打一处来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む