日中辞典 第3版の解説
むっつり
[口数が少ない]沉默寡言
,不爱说话 ;[笑わない]没笑脸 ,板〔绷〕着脸 .彼はいつも~むっつりしているが,ほんとうはとても優しい|他总是板着脸,但实际上心地非常善良.
急に不機嫌になって~むっつりと黙りこくる|突然不高兴起来,绷着脸一声不吭
.寝不足なのか~むっつりした顔をしている|也许是没睡够,绷着脸.
むっつり助平
假正经的色鬼
.むっつり屋
沉默寡言的人
;不爱说话的人 ;爱板着脸的人 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...