ケー・オー

日中辞典 第3版の解説

ケー・オー
KO

〈ボクシング〉击倒jīdǎo把对方打倒在地使对方在规定时间内不能站立bǎ duìfāng dǎdǎo zài dì(shǐ duìfāng zài guīdìng shíjìān nèi bù néng zhànlì)

彼は2回で~ケー・オーされた|他在第二场被击倒了.

ノックアウト

KO勝ち

KO胜KO shèng,击倒取胜jīdǎo qǔshèng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む