シネマ

日中辞典 第3版の解説

シネマ
[フ]cinéma

电影diànyǐng

シネマコンプレックス
cinema complex

复合式大型电影院fùhéshì dàxíng diànyǐngyuàn

シネマスコープ
CinemaScope

〈商標〉西尼玛斯柯普系统宽银幕电影Xīnímǎ Sīkēpǔ Xìtǒng Kuānyínmù Diànyǐng

シネマテーク
[フ]cinémathèque

电影博物馆diànyǐng bówùguǎn;影片管理室yǐngpiàn guǎnlǐshì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む