スリム

日中辞典 第3版の解説

スリム
slim

瘦长shòucháng细长xìcháng;[体が]苗条miáotiao修长xiūcháng;[衣服が]紧贴身jǐntiē shēn

~スリムな体つき|苗条的身材.

部署を減らして~スリム化を図る|削减部门,实现机构精简.

スリムアップ

[和slim+up]瘦身shòushēn,纤体xiāntǐ

スリムスカート
slim skirt

瘦长〔下摆很瘦〕的裙子shòucháng〔xiàbǎi hěn shòu〕 de qúnzi

スリムライン
slimline

修长的线条xiūcháng de xiàntiáo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む