タイ

日中辞典 第3版の解説

タイ
tie

1〔ネクタイ〕领带lǐngdài

ノー~タイ|不系领带.

2〈音楽〉连结线liánjiéxiàn

3〔タイスコア〕平记录píng jìlù得分相同défēn xiāngtóng平局píngjú不分胜负bù fēn shèngfù

きのうの試合は~タイで引き分けた|昨天的比赛得分相同,成平局.

12対12の~タイになる|打成十二平.

世界~タイ記録を作った|平了世界记录.

タイ記録

平记录píng jìlù

世界~タイ記録を出す|平世界记录.

タイスコア
tire score

〈体育〉(比赛)同分tóngfēn,平局píngjú

4対4の~タイスコアだった|四比四平局.

タイピン
tiepin

领(带别)针lǐng(dài bié)zhēn

タイブレーク
tie break

〈テニス〉六比六时先得第七分者为胜liù bǐ liù shí xiān dé dì-qī fēn zhě wéi shèng;抢七局qiǎng qī jú

タイ
Thai

〈地名〉泰国Tàiguó

タイ王国

(首都バンコク)泰王国(首都曼谷)Tài Wángguó (shǒudū Màngǔ)

タイ語

泰国语Tàiguóyǔ

タイ族

傣族Dǎizú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む