日中辞典 第3版の解説
チフス
[ド]Typhus
〈医学〉伤寒
.[補足]“伤寒”は中国医学では,体が冷えることによって発熱する病気をいう.
腸~チフス|(肠)伤寒.
発疹~チフス|斑疹
伤寒.チフス菌
伤寒(杆)菌
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...