ディー・エヌ・エー

日中辞典 第3版の解説

ディー・エヌ・エー
DNA

〈生化〉脱氧核糖核酸tuōyǎng hétáng hésuān;[遺伝子]遗传基因yíchuán jīyīn

~ディー・エヌ・エーの二重螺旋(らせん)構造|DNA双螺旋luóxuán结构.

DNA鑑定

基因鉴定jīyīn jiàndìng;DNA鉴定DNA jiàndìng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む