ハッカー

日中辞典 第3版の解説

ハッカー
hacker

〈電算〉黑客hēikè骇客hàikè

[補足]“骇客”は主に台湾で用いられる.

~ハッカーが国防総省のコンピュータシステムに侵入した|黑客侵入qīnrù了国防部的电脑系统.

~ハッカーの侵入を防ぐ|防止黑客的入侵.

~ハッカーによってホームページが書き換えられた|被黑客篡改cuàngǎi了主页.

~ハッカーの不正侵入に対する対策を講じた|施行对付黑客入侵的对策.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む