ベル

日中辞典 第3版の解説

ベル
bell

1líng电铃diànlíng

始業の~ベルが鳴った|上班的铃响了.

電話の~ベルが鳴った|电话铃响了.

非常~ベルが鳴り響いた|警铃大作.

センサーが感知すると~ベルが鳴る|探测仪tàncèyí〔传感器chuángǎnqì〕一有感应铃就响.

~ベルを鳴らして警告する|鸣铃警告.

自転車の~ベルを鳴らす|按自行车铃.

2〔鐘・鈴〕zhōng

教会のウエディング~ベルが鳴り渡る|教堂回响起婚礼的钟声.

ハンド~ベルを演奏する|演奏手铃.

ベル
bel

〈物理〉〈単位〉bèi(ěr)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む