メモリー

日中辞典 第3版の解説

メモリー
memory

〈電算〉存储cúnchǔ存储器cúnchǔqì内存nèicún

~メモリーを増設する|增加内存.

USB~メモリー|优盘yōupán, UUpán,闪盘shǎnpán

メモリーカード
memory card

〈電算〉储存卡chǔcúnkǎ,记忆卡jìyìkǎ

メモリー管理

内存管理nèicún guǎnlǐ

メモリー効果

记忆效应jìyì xiàoyìng

メモリースティック
Memory Stick

〈商標〉记忆棒jìyìbàng

メモリースロット
memory slot

〈電算〉内存插槽nèicún chācáo

メモリーモジュール
memory module

〈電算〉存储器模块cúnchǔqì mókuài

メモリー容量

〈電算〉存储容量cúnchǔ róngliàng

メモリーリーク
memory leak

〈電算〉内存泄漏nèicún xièlòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む