モザイク

日中辞典 第3版の解説

モザイク
mosaic

马赛克mǎsàikè镶嵌细工xiāngqiàn xìgōng

画面に~モザイクをかける|在画面上加上马赛克.

モザイクガラス

[和mosaic+glas(オ)]镶嵌玻璃xiāngqiàn bōli

モザイク国家

(多种民族、宗教混杂在一起且难以融合的)马赛克国家(duō zhǒng mínzú、zōngjiào hùnzá zài yīqǐ qiě nányǐ rónghé de)mǎsàikè guójiā

モザイク師

镶嵌工艺师xiāngqiàn gōngyìshī

モザイク病

〈植物〉花叶病huāyèbìng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む