モーション

日中辞典 第3版の解説

モーション
motion

1〔動き〕动作dòngzuò

~モーションがのろい|动作缓慢huǎnmàn

投球~モーションを盗む|偷学投球动作.

スロー~モーション|慢动作.

2〔働きかけ〕手势shǒushì眼色yǎnsè示意shìyì

~モーションを掛ける

对异性使眼色,送秋波.

モーションキャプチャー
motion capture

动作捕捉dòngzuò bǔzhuō

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む