リサイクル

日中辞典 第3版の解説

リサイクル
recycle

循环利用xúnhuán lìyòng,(废品再利用(fèipǐn)zài lìyòng再循环zài xúnhuán

リサイクル運動

生活废品再利用活动shēnghuó fèipǐn zài lìyòng huódòng

リサイクルショップ

[和recycle+shop]旧物回收再销商店jiùwù huíshōu zàixiāo shāngdiàn;旧货店jiùhuòdiàn

リサイクル法

回收法huíshōufǎ

リサイクル料金

回收费huíshōufèi

[日本文化]

不用なものやごみを再生して使うこと.現在では資源ごみとして出されたごみの不純物を取り除き,新たな商品を作り出すことも行われている.たとえば古紙からはトイレットペーパー,ペットボトルからは繊維などが作られている.リサイクルショップでは中古の電化製品,家具や古着などを安く手に入れることができる.|废弃物和垃圾也可重新利用.“资源垃圾”去除杂物后,可以用来生产出新商品.比如,把废纸加工成卫生纸,用废塑料瓶生产出纤维等等.在旧货商店能以低廉的价格买到旧的电器、家具和衣服.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む