日中辞典 第3版の解説
中弛み
なかだるみ
1〔途中でだれる〕中间┏松弛〔松懈〕 .
仕事の~中弛み|工作中途松懈下来.
長い試合で~中弛みぎみだ|比赛进行得太长,半途有点儿松懈.
2〈経済〉中间衰退
,中萎 .市況はちょっと~中弛みの状態だ|市场情况一时有些呆滞
.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...