日中辞典 第3版の解説
中弛み
なかだるみ
1〔途中でだれる〕中间┏松弛〔松懈〕 .
仕事の~中弛み|工作中途松懈下来.
長い試合で~中弛みぎみだ|比赛进行得太长,半途有点儿松懈.
2〈経済〉中间衰退
,中萎 .市況はちょっと~中弛みの状態だ|市场情况一时有些呆滞
.2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...