丸み

日中辞典 第3版の解説

丸み・円み
まるみ

1〔形が〕yuán圆形yuánxíng;[肉体の]圆胖yuánpàng

~" memo="多表記丸みを帯びた箱|圆形的┏盒子hézi〔箱子xiāngzi〕.

洋服の肩に~" memo="多表記丸みをつける|使西服肩膀jiānbǎng成弧形húxíng

彼女は体にだんだん~" memo="多表記丸みがついてきた|她体态tǐtài渐渐丰盈fēngyíng起来了.

2〔性質などが〕圆滑yuánhuá温和wēnhé

最近,性格に~" memo="多表記丸みが出てきた|近来性格变得温和些了.

声に~" memo="多表記丸みがある|圆润yuánrùn的声音.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む