乗っ取る

日中辞典 第3版の解説

乗っ取る
のっとる

[攻め取る]攻占gōngzhàn;[奪い取る]夺取duóqǔ;[占領する]侵占qīnzhàn;[脅迫する・誘拐する]劫持jiéchí

城を~乗っ取る|攻占城堡.

権力を~乗っ取る|篡夺cuànduó权力.

党を~乗っ取る|篡党cuàndǎng

旅客機を~乗っ取る|劫持客机.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む