日中辞典 第3版の解説
乗り掛かる
のりかかる
1〔乗り物に〕正要┏乘上〔骑上〕 .
乗りかかったとき,船が動きだしてたおれそうになった|刚一上船就开动了差点儿摔倒.
2〔上に乗る〕骑在上面 .
乗りかかって相手を押さえつける|骑在对方身上使劲
压住.3〔やり始める〕开始作 ,着手 .
乗りかかった船
既然开始了,只好搞到底;一不做,二不休成語;骑虎难下成語.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...