日中辞典 第3版の解説
乗り掛かる
のりかかる
1〔乗り物に〕正要┏乘上〔骑上〕 .
乗りかかったとき,船が動きだしてたおれそうになった|刚一上船就开动了差点儿摔倒.
2〔上に乗る〕骑在上面 .
乗りかかって相手を押さえつける|骑在对方身上使劲
压住.3〔やり始める〕开始作 ,着手 .
乗りかかった船
既然开始了,只好搞到底;一不做,二不休成語;骑虎难下成語.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...