日中辞典 第3版の解説
付け入る
つけいる
1〔付け込む〕[チャンスに]抓住机会 ,乘机 ;[相手の困難に]乘人之危成語.
相手の弱点に~付け入る|抓住对方的弱点.
敵の兵力不足に~付け入る|利用敌兵力不足;趁
敌人兵力不足之机.~付け入るすきを与えない|不给对方可乘之机.
2〔取り入る〕(乘机)拍马(屁)口語,奉承 .
上役に付け入って出世する|奉承上级而飞黄腾达
.[補足]“飞黄”は伝説中の足の速い神馬.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...