低気圧

日本語の解説|低気圧とは

日中辞典 第3版の解説

低気圧
ていきあつ

1〈気象〉低气压dīqìyā

~低気圧が近づいて,天気が崩れそうだ|低气压临近,要变天.

~低気圧が停滞する|低气压停滞.

~低気圧は南東に進んでいる|低气压向东南方转移zhuǎnyí

熱帯~低気圧|热带低气压.

2〔不機嫌なこと〕透不过气来tòubuguò qì lái不高兴bù gāoxìng闷得慌mèndehuang

彼は朝から~低気圧だ|他从一清早就不高兴.

3〔不穏な状態〕不稳bù wěn紧张jǐnzhāng险恶xiǎn'è

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む