何かと言えば

日本語の解説|何かと言えばとは

日中辞典 第3版の解説

何かと言えば
なにかといえば

一张嘴就yī zhāng zuǐ jiù……,动不动dòngbudòng总是zǒngshì动辄dòngzhé書面語

~何かと言えばすぐ文句だ|一张嘴就爱发牢骚láosao

~何かと言えば酒を飲む|动不动就找借口喝酒.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む