日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かさ

sǎn

~傘をさす|撑chēng伞;打伞.

~傘を広げる|把伞打开.

~傘をすぼめる|把伞收起来.

~傘を畳む|把伞折起.

風で~傘がおちょこになる|风把伞吹翻上去.

~傘立て|立伞架.

[関連記事]いろいろな傘の表現

➀とめ紐|系带jìdài

➁布地|伞布.

➂骨|伞骨.

➃露先|伞骨梢头儿.

➄柄|把儿.

➅石き|顶梢dǐngshāo

雨傘|雨伞.

日傘|阳伞,旱hàn伞.

こうもり|布伞.

から傘|油纸雨伞,纸伞.

ビーチパラソル|大遮zhē阳伞.

折り畳み傘|折叠zhédié伞,缩折suōzhé伞.

ワンタッチ傘|自动伞.

子ども傘|童伞.

ナイロン傘|尼龙伞.

絹張り傘|绸chóu伞.

絵傘|画伞.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む