日中辞典 第3版の解説
元宵
げんしょう
元宵
,阴历正月十五日之夜 .[参考]“元宵节”は中国の行事で,サンザシ・ゴマのあんにもち米をまぶした団子と,そのゆで汁を食する慣習がある.この団子を“元宵”“汤圆”“汤团”といい,また一家が集まって食べることから“团圆
元宵”ともいう.元宵節
元宵节
.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...