日中辞典 第3版の解説
兆し
きざし
[兆候]兆头書面語,苗头 ,迹象 ;[芽生え]萌芽 ;头绪 .
,征兆 ,征象 ,征候 ,先兆 ,预兆 ,前兆 ,朕兆経済危機の~兆し|经济危机的先兆.
豊年の~兆し|丰收的预兆.
春の~兆し|春天的兆头.
紛争の~兆し|纷争的先兆.
成功の~兆し|成功的预兆.
新たな~兆しが現れる|有了新眉目.
解決の~兆しが見えてきた|有了解决的头绪.
景気回復の~兆しが見えてきた|出现了经济复苏的迹象.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...