日中辞典 第3版の解説
兆し
きざし
[兆候]兆头書面語,苗头 ,迹象 ;[芽生え]萌芽 ;头绪 .
,征兆 ,征象 ,征候 ,先兆 ,预兆 ,前兆 ,朕兆経済危機の~兆し|经济危机的先兆.
豊年の~兆し|丰收的预兆.
春の~兆し|春天的兆头.
紛争の~兆し|纷争的先兆.
成功の~兆し|成功的预兆.
新たな~兆しが現れる|有了新眉目.
解決の~兆しが見えてきた|有了解决的头绪.
景気回復の~兆しが見えてきた|出现了经济复苏的迹象.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...