先ず先ず

日本語の解説|先ず先ずとは

日中辞典 第3版の解説

先ず先ず
まずまず

1〔何はさておき〕总之先zǒngzhī xiān……,首先shǒuxiān

~先ず先ず仕事にかかることだ|总之,先得干工作.

2〔まあまあ〕总算过得去zǒngsuàn guòdeqù还算不错háisuàn bùcuò

~先ず先ずの成績だ|成绩总算过得去.

画像は~先ず先ずだが音が悪い|画面还可以,但声音不好.

生活は~先ず先ずだ|生活还算好.

ここなら~先ず先ずの暮らしはできる|这里的话,还能凑合生活.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む