出しゃばる

日中辞典 第3版の解説

出しゃばる
でしゃばる

1〔出すぎる〕出风头chū fēngtou显摆自己xiǎnbai zìjǐ

~出しゃばるな|少出风头.

出しゃばらないようにする|防止fángzhǐ显摆自己.

2〔余計なことをする〕多管闲事duō guǎn xiánshì多嘴多舌duōzuǐ-duōshé成語

要らぬ所へ~出しゃばる|多管闲事.

余計なことだ,~出しゃばるな|不干你事,少管闲事!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む