出処

日本語の解説|出処とは

日中辞典 第3版の解説

出処
しゅっしょ

1〔仕官と在野〕居官和为民jūguān hé wéimín;[身の振り方]去留qùliú

2〔出身〕出身chūshēn

3〔出どころ〕来源láiyuán;(引用出处(yǐnyòng) chūchù

出処進退

去留qùliú;进退jìntuì

~出処進退進退を明らかにする|明确去留.

~出処進退進退を決める|决定去留.

~出処進退進退を誤る|在去留上做出错误cuòwù判断.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む