切っ掛け

日中辞典 第3版の解説

切っ掛け
きっかけ

1〔始まり〕起首qǐshǒu开端kāiduān

話の~切っ掛けが見つからない|不知从哪儿说起.

ささいなことが~切っ掛けでけんかになった|为一点儿小事吵chǎo了起来.

2〔手がかり〕机会jīhui;[時間的な]时机shíjī

話の~切っ掛けをつくる|找个攀谈pāntán的机会.

それは話し出すのにいい~切っ掛けだ|那是个开口的好机会.

ふとした~切っ掛けで知り合う|因为一个很偶然的机会相识.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む