切り下げる

日中辞典 第3版の解説

切り下げる
きりさげる

1〔切って低くする〕剪低jiǎndī砍低kǎndī切低qiēdī

2〔切り下ろす〕由上向下(yóu shàng)xiàng xià jiǎn〔kǎn, qiē〕

3〔切って垂らす〕剪短使垂下jiǎnduǎn shǐ chuíxià

4〔切って落とす〕由上向下砍透(yóu shàng xiàng xià)kǎntòu砍断kǎnduàn砍下kǎnxià

5〔貨幣価値を〕减低jiǎndī贬低biǎndī贬值biǎnzhí

ドルを3割~切り下げる|把美元贬值三成.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む